根本的な安定感や円軌道が上手くなれる
かもしれない練習方法的なものを書いていこうかなと思います。
(あくまでかもしれないだからあんま期待しないで)練習法と言っても○○の技を一時間にXXセットやってとかそんなガチっぽい感じではなく、
ただ軽めのペンでなるべく遅く円軌道を意識して回すだけです。(オススメのペンはコムサかな)
こうすることによって遠心力が使えなくなり、自分の指の力?でのみ円軌道を保ったまま回すことになります。(正直めっちゃ難しいし今だに自分も全然上手くできないです)
普段重いペンで回したり速く回したりしてると動画一本程度ならけっこう円軌道ってごまかしがきいたりして疎かになってしまってる人が多い気がします。
基礎的な安定感や基礎技の丁寧さ(コンボとコンボの繋ぎ目になるパスなど)はFSに顕著に表れるので今一度見つめ直してみてはいかがでしょうか?
なんか最終的にめっちゃウザい感じになってしまいましたがまぁ要するに皆さん試してみて下さいということですw
余談ですがShadix君はこの練習法で上手くなったみたいなんで意外と効果あるのかも?以上。
スポンサーサイト
2017-03-26
コメントの投稿